BTSに続くグルーバルヒット歌手をデビューさせる!というコンセプトがすごいです!
韓国のサバイバルオーディション「明日は国民歌手」の日本放送が2021年10月14日よりABEMAで放送がスタートしました!
111チームという大人数の参加者ですが、そのなかでも要チェック!大注目!という出演者のプロフィールをご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
明日は国民歌手の出演者を紹介!
「明日は国民歌手」は韓国での初放送は最高視聴率18.0%を記録しています。
同時間帯の地上波やケーブルテレビのチャンネルで放送された全プログラムの中で、なんと視聴率総合1位を記録するなど、とんでもない大反響となっています。
最近のテレビ番組のなかでは視聴率18%ってとんでもない視聴率です。それほど、この番組に期待する視聴者が多いということですよね!
それでは早速、111チームも参加者のなかで、期待と実力をかねそなえた注目株の出演者を紹介していきます!
今のうちに要チェックですよ~
イ・ソロモンのプロフィール
イ・ソロモンは「上京者」というグループ分けで1番に出演しました。かなり緊張していたようですが、ステージでは「ジプシーの女」という曲を歌いました。
女心を揺さぶるような甘い歌声で、審査員からオールハートをの結果を受けました。
詩人ということですので、心を表現するのが上手いということですかね!
ビジュアル的にも爽やかで良い感じです。笑顔がかっこいい!
最初からイケメンと女性審査員達からコメントがあり、衣装はレトロだと言われていました。また髪型も似合ってると、まさにメロメロの虜にしていたのが印象的でした。
声は深みのある低音ボイスが特徴で、日本でいうと福山雅治さんみたいな感じです!
ちなみに韓国では「ソロモン」という名前は珍しいみたいですね!
本名ということですが、お父さんが「賢い人になれ」という意味をこめて名付けたと言っていました。
頑張ってほしいです。
キム・ヒソクのプロフィール
歌い出すと一転、魅力的な歌声と爆発的な歌唱力で13人のマスターを魅了しました!
審査員のキム・ボムスは「私のコメントと審査で、このステージに傷をつけたくない。最高だった。」と絶賛しています。
韓国のK-ソウル時代を開く実力者とも言われているので、今のうちに名前を覚えておくと良いかも!
ビジュアルも独特で雰囲気ありますよね~。
これで24歳の大学生?ってところも魅力。
キム・ユハのプロフィール
このオーディション最年少7歳の参加者キム・ユハちゃんです!
「Old Days」を爆発的な声量と発声で歌いこなし、「すばらしい!」との評価と共にオールハートを獲得しました。
※ちなみに韓国では5歳~7歳の期間は幼稚園か、0歳~7歳を受け入れている保育所に通います。幼稚園は教育熱心な親御さんが通わせるところというので、キムユハちゃんの親は教育熱心ということになりますね!
キム・ドンヒョンのプロフィール
キム・ドンヒョンはなんと「炭火タッカルビ店の現役アルバイトさん」
「秘密」という曲で見事な高音を披露し、「韓国のサム・スミス」だと絶賛されました。
※ちなみにサムスミスさんはイギリスの有名シンガーソングライターです。
チェ・ジンソルのプロフィール
チェ・ジンソルは韓国のユーチューバーです。
「タバコ屋の娘」という名曲を自分オリジナルのグルーブで再解釈し、オールハート(ハートの数で審査)をもらい本選進出を決めています!
パク・チャングンのプロフィール
50歳のフォークソング歌手パク・チャングンは、スッと通る美声で歌う「あの日々」という曲で最短でオールハートを手にしたと同時に、マスターらのスタンディングオベーションまでも引き出したとおいうツワモノです!
そしてビジュアル若くないですか!?驚きの50歳なんですけど・・・
審査員のパク・ソンジュは、原曲者のキム・グァンソクとの思い出を思い出し、歌を聴きながら涙を流し、「説明できないほど、感動的だった」と感激を露わにしていました。
キム・グクホンのプロフィール
カッコイイ奴らのプロフィール
どうやら、韓国のボーイズグループのようです。
平均身長185cmのモデルドル!とのこと!
確かにカッコイイ奴らですが・・・日本では知られていないですね。
日本人は参加してる?
残念ながら日本人は参加していません。
今のところ、参加者はすべて韓国人で構成されています。
国民歌手ですから、おそらくオーディションの参加資格として、韓国籍というところがあったのではないでしょうか。
日本人なのに、韓国の国民歌手になったら微妙ですよね。
ガルプラマスターが出演している?
韓国のMnetで放送しているサバイバルオーディション番組
「ガールズプラネット999」のマスター(審査員)であるイム・ハンビョルさんも出演しています!
彼の貴重な歌声が聞けるだなんて光栄ですよね~!
さんざんガルプラ参加者に厳しいことを言っていたので、さぞご本人は実力があるんでしょうね!?
これからの活躍が楽しみです。
イム・ハンビョル
いわずとしれたMnetのサバイバルオーディション番組であるガールズプラネット999のボーカルマスターさんです!
今回は参加者としての立場ですが、審査員側の気持ちも分かるので、結構優位かも?
ぜひ頑張ってほしいですね~!
まとめ
かなり個性的で、実力も十分に兼ね備えた参加者が揃っているという印象でしたね。
韓国本国で「国民的歌手になる!」という夢や野望を持った、非常にギラギラした人達が集まりました!
この番組から7組がデビューすることがすでに決まっています。
そして一体誰が優勝賞金3000万を手にするのか!?
番組はまだ始まったばかりですので、今後の展開に注目して見守って行きましょう!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます!
感謝!
コメント