2021年11月にデビューしたグローバルボーイズグループのINI(アイエヌアイ)
ポップアップストアが1月2日(日)から渋谷109系列で開始されましたが、どうやら売り切れ続出し、お目当てのアイテムが手に入らないファンがたくさん発生してしまい炎上となってしまいました。
そこでこの記事では、どうしてそんな事になってしまったのかをまとめ、調査し、ファンの声や意見も考察してみました。
※1月3日はお一人様3点までの購入制限が設けられました。
#INI POP-UP STORE
【購入制限について】
渋谷店・阿倍野店ともに、
全アイテムの購入制限をお一人様3点までとさせていただきます。多くのお客様にお買い求めいただけるよう
ご理解のほどよろしくお願いいたします。※有料ショッパー(布)については、お一人様1点までとなります。
— DISP!!! (@DISP109) January 3, 2022
※1月7日(金)~第2弾の抽選が始まります!
渋谷・阿部野にて、1/21より1stのトレカ/アクスタ/缶バッジを再販開始予定です
※天候等の影響により入荷が遅れる場合があるそうです。
INIのポップアップストア売り切れ続出の理由は?
今後の対策は?
INIのファンの意見
それでは最後までご覧ください。
INIのポップアップストアとは?
INIのポップアップストアとは、いわば公式のグッズショップみたいなお店のことです。
数々のアイテムや企画展などが用意してあり、ファンにとってはたまらない大きなキャンペーンの一つとなっていますよね。
そんな楽しみなイベントであるポップアップストアですが、今回は渋谷109とのコラボキャンペーンということで、各地の渋谷109系列のお店にポップアップストアが出店することになりました。
・渋谷店の雰囲気↓
メンバーの等身大パネルと写真撮影できるようになっています。
・阿倍野店の雰囲気
阿倍野店もメンバーの等身大パネルと写真撮影できるようになっています。
ちなみに渋谷109のウィンターセールのイメージキャラクターとして今回INIが起用されています。
※109のセールは1月2日(日)~1月16日(日)の2週間となっています。INIのメンバー着用商品などもあり、こちらも盛り上がっています。

※実際の雰囲気などは下記の動画でかなり詳しく見ることができます。
動画を上げてくれたMINIちゃんありがとうございます!
ポップアップストアの詳細については以下にまとめています。
ポップアップストア対象店舗と期間>
東京・渋谷109 1月2日~1月30日(日)
大阪・109阿倍野 1月2日~1月30日(日)
愛知・近鉄パッセ 21日(金)~1月26日(水)
※近鉄パッセはまだ始まっていません。
ストアグッズの種類
各種グッズは第1弾と第2弾があります。
<第1弾アイテム>
トレーディングカード(ランダム)3枚セット | 1,100円 |
クリアファイル(ランダム) | 500円 |
アクリルスタンド(ランダム) | 1,000円 |
缶バッジ(ランダム) | 500円 |
鏡 | 1,000円 |
オリジナルポーチ | 1,800円 |
ちなみに第2弾グッズ発売開始となったあとでも1弾グッズは発売されるとのことですが・・・今回ランダムですし、かなりの人気なので売り切れは予想の範囲内とはいえ、かなり危ないことは予想されていました。
<第2弾アイテム>
#INI POP UP STORE
1/7(金)11:00より
2nd期間の抽選申込を開始いたします。2nd商品のビジュアルも公開。
※渋谷・阿部野にて、1/21より1stのトレカ/アクスタ/缶バッジを再販開始予定です
※天候等の影響により入荷が遅れる場合がございます詳しくはHPをご確認ください。https://t.co/m7dgf3tPNZ pic.twitter.com/tvMxZJZHGJ
— DISP!!! (@DISP109) January 6, 2022
詳しくはHPを参照 shibuya109.jp/blog/?pi3=2725
<完全事前予約制&抽選>
そして気をつけなければいけないことが1つあります。
今回のポップアップストアでのグッズ購入者は「完全予約制&抽選」ということです。
お店に入って購入できないシステムです。いいなと思ってふら~と行って買うことはできないルールとなっていたので要注意でした。
※ファンクラブに入っている人しか予約&抽選できません。
そして販売グッズがランダムであることと、予約制&抽選システムが今回の売り切れ続出や炎上につながった原因となってしまいました。
INIのポップアップストア売り切れ続出の理由は?
結論から言えば、売り切れがめちゃめちゃ早かったということになります。
・10時からスタートで、もう10時30分に売り切れたグッズもあった
ということで、午後に行ったファンのなかでは、お目当てのグッズg見事に売り切れで買えなかったという悲しみの声がたくさん聞かれました。
そして売り切れの理由の一つとしては
・アクリルスタンド等ランダムグッズが一人11個まで買えたこと
これがかなり大きな原因となっています。
INIの人気を甘く見ていたというこですかね。
在庫管理もっとしっかりしておけば、そんなことにはならなかったのに・・・残念!という声や意見、涙と怒号がファンの間でくり広げられたようです。
また一方、しっかり購入できたファンもいますし、転売ヤーもいたということで、純粋なファンのなかでは、転売ヤー許さん!という声が多数上がりました。
まだINIポップアップ 渋谷は缶バッチ、トレカ、クリアファイルありますー
売り切れはアクスタのみ
ただ、13時の枠まだ入れてません。
これだと12時半の枠の人も入れてなさそう pic.twitter.com/sxfo0eLisS— YURI (@nande003) January 2, 2022
※最新情報入りしだい、随時更新していきます。
アクリルスタンドがひどい?
INI ポップアップ 渋谷109
1/4を参考に計算してみました。ポップアップに行く人が約4200人に対して、アクスタは約630個しか用意されてないのもどうかと思うよ?何のための抽選だし、夜の人にも買わせる権利や、売り切れの時の対応方法変えないと意味がないと思う。受注希望願います。#INIポップアップ pic.twitter.com/SsQ2tybrf5— あいす (@pgt_6) January 4, 2022
上記ツイートさんの計算によるとポップアップストアに訪れる人4200人に比べ、明らかにアクリルスタンドの数(630)が足りないという結論になっています。
もう少しやり方変えないとだめですよね。っていうかもっと生産して!
今後の対策は?
グッズは残念ながら取り置き等はできません。
ただ、事前にお店に電話で在庫状況を確認することはできるので、無駄足にしたくない方や遠方の方は事前の電話連絡を必ず!するようにして下さい。
商品は毎日入荷するため数等はわかりませんが、運営側もきちんとファンのことを考えてくれていると思いますので、初日のような混乱はなくなっていくものと思われます。
また第2弾に関してはまだ詳細不明ですが、こちらも予約制&抽選となっていますので、なるべく早くのお申し込みをお願いいたします。
第2弾のお申し込みスタートは「1月7日(金)の11:00」から!
今回売り切れ炎上となったしまっただけに、またかなりの数の申し込みが殺到することは間違いなさそうですね!
INIファンのMINIちゃん達の検討を祈っています!
INIのファンの意見・声について
今回のポップアップストアについてファンの意見や声について集めてみました。
圧倒的に悲しみや怒り、放心のツイートが多く見られました。
悲しみや怒りの声
・落選の次に嫌いな言葉は売り切れ!
・INIのポップアップストア側も抽選予約で来る人数把握出来るわけだから予約人数×個数制限MAX分用意しとけば売り切れることなんてないのでは?
INIちゃんのポップアップストアもう売り切れ出てるみたいだけど抽選予約で来る人数把握出来るわけだから予約人数×個数制限MAX分用意しとけば売り切れることなんてないのでは
— ⋆*✩UNI✩*⋆ (@7UNIi_AM7) January 2, 2022
・需要はすごくあるので事務所サイドで在庫しっかり多くしてほしい。
転売ヤーの思うつぼにさせたくない。
今日ミニの友人が渋谷にINI グッズ買いに行った購入権利、昼に当選して行ったら既に売り切れ。。。購入数決まってるのに。。後楽園ではJO1 展のアクスタも売り切れ。
ラポネ、需要 凄くあるからもっと在庫多くしてくれ❗️そうしないと転売ヤーの思う壺にになる‼️ #JO1 #川尻蓮 #official_jo1— Safeways (@Safeways123) January 2, 2022
喜びの声
トレーディングカードをコンプリートできた人も!
INIポップアップ
トレカ‼️‼️
恐らくこれでコンプです pic.twitter.com/oSxTBuKAr8— ねこ (@MYb9z) January 2, 2022
※最新情報入りしだい、随時更新していきます。
INIポップアップストア売り切れ炎上のまとめ
思わず大きな騒動や炎上に発展してしまった今回のポップアップストアの事件ですが、それだけファンの皆さんの熱量が高いということと、今後の注目度が高く転売ヤーも多く狙っていたということがあります。
INIというボーイズグループの経済効果も高いということで、企業側もちょっと甘く見積もっていたのかもしれませんね。
もっと多く生産しとけよ~という感じですが、まだキャンペーンは始まったばかりですので、どうしても欲しいアイテムでもまだ希望はあります。
どうか頑張って、転売ヤ-から買うことなくグッズをゲットして頂きたいと思います。
そしてこれからもINIを健全に応援していきましょうね!
※プロデュース101ジャパンシーズン2の公式ブック↓
メンバーの直筆コメントは必見!Amazonでしか手に入らないのでこの機会に!
※INIの他メンバーや動向が気になった方はコチラ↓
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。
感謝!
コメント