今回の記事は、現役で介護職をしている僕が副業で月1万円稼いだ方法を紹介します。

ヒロコバさん、最近副業頑張ってるんだって?

ありがとうございます!自分なりにチャレンジを継続しています!
まだ少ししか稼げていないですが、コツコツやっていきますね!
Webライターで1万円稼げた
大体の方が副業と聞いて何を想像するでしょうか?
昼間普通に働き、夜にバイトしたり、ダブルワークをしたりと副業のやり方は様々だと思いますが、僕の行っている副業のやり方は以下のとおりです。
① 自宅でできる仕事
② パソコンを使ってできる仕事
現在、このブログ運営、NAVERまとめの記事投稿、ランサーズとクラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスの3つを利用しています。
- ブログ運営
- NAVERまとめ記事投稿
- クラウドソーシングサービス
2020年3月からはじめて、4月半ばごろまで約1ヶ月ちょっとの期間。
結論、クラウドソーシングサービスのランサーズやクラウドワークスを利用し、webライターとして1万円以上収入を得ることができました。

それはおめでとうございます!
確か・・・すべて独学で、完全未経験からはじめたんですよね。
もうちょっと詳しく聞いてもよいですか?
Webライターの仕事のはじめかた
本職とは別にまた別の職場で働くとか、自宅外にいくとかは選択肢として考えていませんでした。
とにかく、自宅でできる仕事ということで、以前から気になっていた「ブログで稼ぐ」とか「ライティングで稼ぐ」というキーワードから、自分も初めてみよう!別に失敗しても良いしという軽いノリで行うことにしました。
YouTubeや副業記事などで完全未経験で実績のない人が仕事を得るにはクラウドソーシングサービスが良いらしいと情報を得て、早速登録してみました(登録は無料です)
ランサーズ
有名なランサーズというクラウドソーシングサービスです。
3月に登録しました。
完全未経験の僕が受注できた案件は以下の4つです。
- 漫画の見どころ記事ライティング
- ドラマの見どころ記事ライティング
- インタビューやミーテイングの文字起こし
- YouTubeの漫画動画のシナリオ創作
以上になります。
仕事を得る流れとしては、まず検索で仕事案件を探して、こちら側からクライアントさんに~いくらで受けますよとか、是非やらして下さい!とか提案文を送り、クライアントさんが了承したら仕事開始!という形となっています。
未経験で実績もないと正直落ちまくりますが、クライアントさんの定時した報酬より少し安く見積もったりすると、提案が通りやすいような気がします。
最初はとにかく仕事を受注し、少しでも実績を得ないと話にならないので、とにかく、気になった仕事に提案しまくることをオススメします。
あと、未経験です!よというのはあまり前面に出さないほうが良いというか、
クランアント側からすると、不安になるだけなので、プロフィールにも載せないほうが良いと思います。
さん
クラウドワークス
これも有名ですね。基本的にはランサーズと一緒です。
違いというほど大きくはないですがアプリやサイトが重い気がします。
- 介護のレクリエーションサイトのレビュー
- YouTubeの漫画動画のシナリオ創作
以上になります。ランサーズに注力しようと思っていたので、提案はあえてしませんでした。スケジュール的にも、いっぱいいっぱいになって、クライアントさんにご迷惑がかかるといけないので。
仕事の案件自体はランサーズよりも多い気がします。
NAVERまとめ記事投稿
これは有名ですし、始めやすさは1番と思いますが、ほとんど稼げないというのが本音です。
最初1記事1時間で5記事ほど書きましたが、インセンティブ報酬という収益では0.2円でした。
40記事書いた今でも、収益では150円程度になります。
そしてなんと、3000円になるまで出金できないというルールもありますので、正直そこまでいくのがツライかなと。
趣味で少しづつ続けていき、3000円に到達するのを楽しみに待つって感じですかね。
ブログ運営
今現在進行中ですが、まだ収益的には0円です。
グーグルアドセンスにも合格してません。
ライティング技術を磨きつつ、継続して書いていくって感じですね。
自宅で確実に1万円稼げる
以上から、
結論、Webライターの仕事は1万以上は確実に稼げます。
未経験だと決して楽ではないですが、できます。
メリット
- 自宅でできる
- 場所にしばられない
- 自分で仕事を選べる(提案が通れば)
- 上手くいけばもっと稼げるチャンスがある
- ライテイング技術が上がる
- ワードプレス等に詳しくなる
- ウェブ業界の知識が広がる
デメリット
- パソコンやインターネット環境がないとキツイ(スマホでもできますがキツイ)
- 文字入力に時間がとられる
- 肩こりや首こりに悩まされる
- 腕の内側がこってくる
- 時給に直すととても低い案件もたくさんある
- とにかく地道な努力が必要

何を選ぶかはそれぞれですね。自分に合ったやり方で、無理なく続けられるものを選ぶことが副業では大切だと思います。
時間は限られていますしね。
チャレンジする価値はある
是非、チャレンジしてみて下さい。
2020年2月から初めて、この記事を書いている現在5月で、6月の報酬予定は19250円ほどになっております。
地道に収益アップするように頑張ります。

なるほど!
今日はありがとう、また頑張ってね!
コメント