2023年1月24日 大寒波襲来で各地の公共交通機関が麻痺しております。
特に大騒ぎなのが京都!
気になっているのが「京都市バスが雪で遅延」という事件です!
トレンドニュースとして世間的に大注目ですね。
そこでこの記事では
・遅延証明書はどうしたら良いかについて
上記の点について詳しく調査しました。
そして調べていくなかで、京都市バスが雪で遅延の明らかになったことについて世間の見方をまとめ、個人的にも考察しています。
それでは最後までゆっくりとご覧ください!
【画像】京都市バスが雪で遅延している状況
京都市バスが雪で遅延についての調査結果は以下の通りです。
狐坂で立ち往生
京都・左京区松ヶ崎の「狐坂」で多数の車が立ち往生 京都市バスも | 京都新聞
現場を見た人によると、24日午後5時半ごろ、猛烈な勢いで降る雪で坂を上れず立ち往生したり、Uターンしたりする車が続出…車列には京都市バスも含まれているとのこと!
約1時間~ほどの遅れとなっていたようです。
京都市バス、長蛇の列に加え、普段20分ちょいの道のりを1時間かけて到着🚌
明日は早起きして電車乗らないと🚃— marina (@rararamune15) January 24, 2023
京都市交通局のページ、「バスに遅れが出ています」が出たな。明日になったら北大路BTとか上賀茂車庫とかの北部系統死ぬんじゃないのか
— G.B.遠藤(アドセンスクリックお願いします) (@EndWorld318) January 24, 2023
西大路八条から西大路四条まで、京都市バスより徒歩の方がだいぶ早かったことをお知らせします。
— やまままま (@shinbunsi) January 24, 2023
興味深い結果となりましたね!
以上、京都市バスが雪で遅延についての調査結果でした。
遅延証明書はどうする?
遅延証明書は・・・
交通局自動車部運輸課(サンサ右京4階)及び市バス各営業所にお越しいただいたうえ,時刻,系統,乗車停留所等から運行状況を確認し,発行させていただきます。
と京都市バスHPに明記されています。
・バスではもらえない
・もらいにいかないともらえない
バスには運転手しかいません。その運転手に遅延証明の発行をお願いするということはバスの遅延をさらに拡大させる行為となります。よってバス車内で遅延証明の発行は基本的に多くの事業者で受け付けていません。
京都市バスが雪で遅延のまとめ
最近世間で大注目されている京都市バスが雪で遅延について色々と調べてまとめました。
世間的にかなり注目が集まっており、個人的にもすごく気になっていたことなので、今回京都市バスが雪で遅延を調査したことで、初めて知ったことがたくさんあり、さらに興味が深まりました!
京都市バスが雪で遅延について色々と調べたことで・・・
思いがけない事実やこれマジ!?と感じてしまうこともたくさんありました。
今後も注目し続けていき、何か追加情報があれば記事にしていきますね!
※気になる2023年1月の大雪関連↓
【画像】琵琶湖線の雪の状況は?利用者の声や遅延証明書はどうなるか調査!
【画像】京都市バスが雪で遅れる!遅延証明書はどうなるか調査!
【動画】京都駅が雪に弱い欠陥構造と明らかに!ミスド衝撃写真と世間の声!
※注目の事件事故関連は↓
画像】宮台真司を襲った犯人を特定?動機や理由についても調査!
クライシスアクター宮本晴代が安倍晋三銃撃現場にいたと大炎上!その数々の顔とは?
【写真】九州学院飲酒の剣道部や野球部員は誰か特定!レギュラーなのか調査!
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント