
ねえ!スターバックスコーヒーで夏の新作がでてるよ!
という噂を聞き、近所のスターバックスで購入して実際に飲んでみました。
結論、めちゃくちゃ美味しかったです!ので今回の記事では
「スターバックスコールドブリューコーヒーフローズンレモネード」
について、味や感想を写真付きでご紹介します。
また最近、流行りのカスタマイズも気になるところですし
どんどん長くなる商品名についてお悩みの方もいらっしゃると思いますので
・2種類のカスタマイズについて
・長い商品名が覚えられない方への対策
も合わせてご紹介していきます。
さあそれでは、早速見てみましょう!

長い商品名の対策って何?また後で教えてね!
基本形:コールドブリューコーヒーフローズンレモネード
コールドブリューコーヒーフローズンレモネード
サイズ・値段・カロリー
Short(ショート)240ml | ¥390 | 76kcal |
Tall(トール)350ml | ¥430 | 93kcal |
Grande(グランデ)470ml | ¥470 | 125kcal |
Venti(ベンティ)590ml | ¥510 | 151kcal |
※アイスのみ提供 レモン果汁5%未満
味や感想など
いわゆる水出しコーヒーと言われる「コールドブリューコーヒー」に甘酸っぱいフローズンレモネードを加えています。
スターバックスのコールドブリューコーヒーは、熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出し、香り高い風味が引き出されるよう、特別にブレンド、ローストしたコーヒー豆を使用しているそうです。
甘酸っぱいフローズンレモネードは、濃厚なレモンジュースを氷をかけ合わせることで、爽やかなレモンの香りとほどよい酸味のバランスが際立っています。
僕は飲んだ瞬間に思わず「酸っぱ甘~い!」と叫んでしまいました(笑)
でもベトベトする甘みじゃないんですよね。レモンと氷が入っているので爽やか感が半端ないです。
ゴクゴク飲めるのですぐになくなってしまいました!
夏の暑い日にホントピッタリな商品です。美味しいです。
これは氷がキンキンの冷たいうちに飲んでしまうに限ります。
スターバックスさんごちそうさまでした。
では次はカスタマイズ2種をご紹介します!
フローズンレモネードのコーヒー抜き
フローズンレモネードのコーヒー抜き
これは色から察していただけると思いますが
「コーヒー」ではありません。
「レモネード」になります(笑)
酸っぱ甘~い!がさらに際立ちます!
でも美味しいんです!
例:夏の暑い日に汗だくになってスタバに着いて、頭から汗がたれてくるのをハンカチで拭きつつ、店員さん(この人すごい汗だわ・・・)と思うのを気にせず
「フローズンレモネードのコーヒー抜き!!!」と叫んで下さい!
店員さん(汗で失った何かを必死で補給しようと欲しているのね・・・!じゃあ!)
とニコニコ笑顔で対応してくれます。
店員さんによってはコップに「サンキュー」とか絵を書いてくれます。
これはその店舗や店員さんによって一つ一つ違うので、世界に一つしかない商品になりますよね。
良い思い出になります!

わー!素敵!レモネード最高!
コーヒー抜き&ホワイトモカシロップ追加&ホイップ追加
コーヒー抜き&ホワイトモカシロップ追加&ホイップ追加
これはもう言ってみれば「スターバックス二郎」みたいな感じですね。
いや「甘みの極み」というか、すごいビジュアルですよね!
中身白いし、上にのっているホイップも白いし。
でも、疲れている時、美味しいんですよね~
例:夏の暑い日に汗だくになってスタバに着いて、もう顔が半分下に溶けているような状態で、店員さん(この人相当疲れてる・・・)と思うのを気にせず
「コーヒー抜き&ホワイトモカシロップ追加&ホイップ追加!!!」
と叫んで下さい!
店員さん(この人は最後の力を振り絞って助けを求めてる・・・!じゃあ!)
とニコニコ笑顔で対応してくれます。
※とにかく甘いので注意して飲んでください。
また飲み物はすぐなくなり、その後スプーンでフローズンレモネードとホイップを混ぜて食べることになると思いますが、
僕個人的にはここからが本番というか、めちゃくちゃ美味しいアイス食べている状態になります(笑)
多分スターバックスさん的には、飲みものというかアイス食べさせたいんだなと勝手に解釈しました(笑)
アイス好きな人にオススメします!
まとめ:商品名が長い!覚えられない方への対策!
結論、めちゃくちゃ美味しかったです。
最近は猛暑なので、本当に助かりますよね!
今回の記事では
「コールドブリューコーヒーフローズンレモネード」
と2種のカスタマイズをご紹介しました。
汗をかきすぎた方は
・フローズンレモネードのコーヒー抜き
アイス好きで疲れている人は
・コーヒー抜き&ホワイトモカシロップ追加&ホイップ追加
をそれぞれオススメします!
是非一度、チャレンジしてみて下さいね!
最後に、
長い商品名が覚えられず、注文するのに心が折れてしまう方は
スターバックスさんのアプリをゲットしみて下さい。
アプリから注文できるので、商品名を言わなくてすみます(笑)


へー!早速、アプリをチェックしてみるね!
ありがとう!
コメント